【良くするも悪くするも考え次第】
今日は少し僕の事を話そうと思います
…
僕は昨年のGWに交通事故に巻き込まれ手に痺れが残ってしまったことからかけていた産業用ロボットの開発及びプロマネの仕事を失いました
産業用ロボットの開発とプロマネの仕事はずっとしたかった仕事でようやく手にした仕事でした
事故当初は
仕事を失った事、身体の事、生活の事、家族の事ショックのあまり放心状態でした
記憶も曖昧なぐらい、、、
家族のお荷物になると思い離婚も頼むこともありました
そんな僕に妻は「旦那の代わりはおっても父親の代わりはおらんねんで」と言ってくれました、、
妻の言葉で子供達の無邪気な顔を見て我に帰りました
何をいっとんねんと
自分以上に辛い経験しとる人なんか山ほどおるし
大事な家族最後まで守っていきたいと思い
自分に出来ることを探し始めました
企業に自動化を提供していた仕事柄
今後無くなっていくだろう仕事がある程度わかっていました
家族のためにも安心できる仕事がしたいと思うことから
中々なくならない仕事が見つからなくて
悩んでいたところ、行き着いたところが情報発信ビジネスでした
なぜ情報発信ビジネスかと言うと
自分の経験や思考を発信していく事はロボットでは出来ないと思ったことからでした
自分の経験が同じように悩んでいる方のためになるのであれば自分も救われる気がしました
やることが決まったのでそれに向けて猛勉強し始めました
はじめは結果も出なく投資も山ほどしてしまい
やはり無謀なのかと思ったところにある出会いがあり本質的な部分を学ぶことが出来たことから
結果を出せるようになっていけるようになりました
それからというものみるみる成長を遂げセミナー運営が出来るようになったり専任講師として人に教えれる立場にまでなれていました
今では仲間や教え子に囲まれて楽しくやっていけ
僕の投稿を見て「励みになります」「投稿で元気をもらえています」など嬉しいお言葉をもらえるようになれて為になってるんだとやりがいもあります
また1番は会社員だった頃は忙しくて中々家族との時間を取れなかったけど
家族との時間が取れるようになり
充実した毎日をおくれるようになっていることが
すごく幸せに感じます
この事故ははじめはマイナス面しか見えなかったけど今ではこの事故により沢山の出会いで沢山の仲間ができ
新たな生き方のキッカケをもらうことが出来たり
家族との時間が持てるようになったりとプラスになる面が山ほどあると思えるようになりました
人は失ったものの代わりに必ず何か得れるものがあると思います
考え方次第でプラスにもマイナスにもなります
前向きに考える事が大事なんだと思いました!!
不幸は幸せに変えることはできると思います
Fatal error: Allowed memory size of 134217728 bytes exhausted (tried to allocate 30254392 bytes) in /home/hamcage/www/blog/wp-includes/class-walker-comment.php on line 192